

教室の様子、その2
昨日の投稿に引き続きですが、水曜の教室の様子です。 午前2名、午後4名でした。予約制ですので、日によって人数はことなります。 午前中はパステルと水彩アクリル画を制作指導させて頂きました。それぞれのペースで、それぞれにあった画材を選んでいただいていますので、同じ基礎デッサンを...

インスタグラムをはじめました
教室ではFACEBOOKの他に、インスタグラムをはじめました。教室や周辺の写真をアップできればと思います。フォローよろしくお願いします。 https://www.instagram.com/kuziramogura/ #油絵 #串本町 #水彩画 #デッサン #アトリエ...


流木のデッサン
少し前ですが、教室制作された生徒さんの作品を1枚を紹介させていただきます。 アトリエでは大きな流木のモチーフのデッサンを完成されました。 これ迄に、幾何形体を含むモチーフを中心に制作されて来たので、その分今回の有機形体ではイキイキとした雰囲気がある気がします。写真ではわかり...


モチーフ追加しました
教室にあるモチーフは、アンティークショップや骨董市にいく度に、少しずつ集めて来た物ばかりです。ちょっと変わった物ご用意してあります。なるべく描きやすいサイズで、シンプルで、素材感があって、物語性があって、、、とこだわり始めると選ぶのにも時間がかかります。最近集めたものを少し...


貝殻のデッサン
少し前ですが、 Yさんが貝殻のデッサンを完成されました。 モチーフを組む、エスキース(下絵)を描く、全体の構想を練りながら、少し時間をかけて1枚のデッサンと向き合う事で、モチーフ自体とじっくり向き合えた作品に仕上がっています。...


本日の教室様子です
12月22日の午後クラスの様子です。 机と椅子を新しくし、空間を少し広く使って頂ける様になりました。 それぞれのモチーフをしっかりと観察されながら、楽しく制作されています。 今日は生徒さん自ら持参された巨大白菜モチーフが、アトリエの中でひときわ目立っておりました。...