

9月のスケジュールと展覧会のお知らせ
暑い日が続いていますね。 古座川では毎日カヌーで川下りをされている涼しげな(本人は暑いかもしれないですが)姿が見られます。 9月のスケジュールですが、講師の南条が8月末より1ヶ月間フランスに展示と滞在制作をする都合で、大変ご迷惑をおかけしますが全日お休みとさせて頂きた...


展覧会のお知らせ
講師の南条が現在東京都で個展を開催しています。 本展展示した作品の一部は9月にパリで開催予定の個展でも展示します。 お近くにお立ち寄りの際は、是非お越し下さい。 展覧会に寄せて、高松市美の学芸員の牧野さんにテキストを書いて頂きました。...


アトリエでの制作
梅雨の中休みもそろそろ終りそうですね。 今年はどんな夏になるのか、楽しみです。 アトリエくじらもぐらは、6月でなんとか1年を迎えました。 まだまだ不手際なども多いですが、よりよい教室を目指して 2年目に突入していきます。...


モチーフ追加しました
教室にあるモチーフは、アンティークショップや骨董市にいく度に、少しずつ集めて来た物ばかりです。ちょっと変わった物ご用意してあります。なるべく描きやすいサイズで、シンプルで、素材感があって、物語性があって、、、とこだわり始めると選ぶのにも時間がかかります。最近集めたものを少し...


貝殻のデッサン
少し前ですが、 Yさんが貝殻のデッサンを完成されました。 モチーフを組む、エスキース(下絵)を描く、全体の構想を練りながら、少し時間をかけて1枚のデッサンと向き合う事で、モチーフ自体とじっくり向き合えた作品に仕上がっています。...


春の体験教室
春分の日も過ぎ、だんだんと過ごしやすくなってきました。 2017年4月1日~4月30日まで春のキャンペーン ★ 期間中体験教室の料金が無料となります★ 体験教室 一度試しに描いてみたい、教室の雰囲気を体験してみたい方には、鉛筆デッサン/水彩画/パステルの...


春の訪れ
気がつけばアトリエの庭の梅が満開間近です。 蜂や鳥がやって来て、ゆっくりとした春の訪れが感じられます。 少し酸っぱかったポンカンをお裾分けしてみました。 #和歌山県 #絵画教室 #体験教室


本年もよろしくおねがいします
新年あけましておめでとうございます 皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします 本年もよろしくお願いいたします 串本絵画教室 アトリエくじらもぐら #絵画教室 #体験教室 #和歌山県


本日の教室様子です
12月22日の午後クラスの様子です。 机と椅子を新しくし、空間を少し広く使って頂ける様になりました。 それぞれのモチーフをしっかりと観察されながら、楽しく制作されています。 今日は生徒さん自ら持参された巨大白菜モチーフが、アトリエの中でひときわ目立っておりました。...


展覧会の知らせ
講師の南条が東京都で2つの展覧会に参加します。 ◎1つ目は千代田区にある3331アーツ千代田で 「11月12日ZOKEI NEXT50 東京造形大学の教育成果展 美術学科卒業生 作品展示 」 本年50周年を迎える母校の記念展示です。...